2013年12月29日日曜日

焼き肉で忘年会

 普段はあまり焼肉店には行かない私ですが,今日は風邪の具合も良くなったので身内の女性二人を誘って焼肉忘年会をしてしまいました。

 仙台駅前の「かないや」というお店でしたが,なかなか良いお店でした。店員のお姉さんが皆さん可愛いし,愛想よく親切でした・・・,これだけで料理がおいしくなりますね !(^^)!

 「飲み放題2時間付きの贅沢コース」で予約していましたが,昨日Webで店を探していてクーポンを発見し1人1,000円引きとなり,3,000円も安くなりました。ホントに今の世の中,Webが頼りになるものです (^。^)y-.。o○

  


これスマホで撮ったものですが,なかなかの描写です。さすがSONY!

 





2013年12月25日水曜日

初めて自転車に乗れた場所

 新しい家に住んで1年2カ月になろうとしていますが,今住んでいる街は私が生まれ育ち21歳まで暮らしていた所です。

 そして,自転車に乗る練習に励み初めて乗れた場所,今は市役所の公用車の駐車場になっていますが,当時は自動車教習所の跡地のようでそれ用のコースがありました。この場所を通るたびに,毎日毎日夢中で自転車と格闘していた幼い頃を思い出してしまいます。

 今の子供たちは,幼稚園の前から補助輪付きの子供用自転車を買い与えられ,あっと言う間に乗り方を覚えているようですが,私の場合は子供用自転車を買って貰えるような裕福な家庭ではなく,父親が使っていた黒塗りの大きな自転車が初めてのものでした・・・,それも親の目を盗んで物置からそ~っと持ち出したものです。

 私が自転車に乗れるまでの過程は,
① 自転車の左側に立ち,右足を左ペダルに乗せて左足で地面を蹴ってツーッと進む。ハンドルの高さは目のあたりだったかな・・・。
② 慣れてくると,左足を左ペダルに乗せて右足で地面を蹴ってツーッ・ツーッと進む。これでいつの日にか,右足を右ペダルに乗せられることになります。しかし,このバランスが取れるようになるまで随分バッタリと転んだものでした。
③ ツーッ・ツーッが上手になると,いよいよ右足を右ペダルに乗せることになりますが,まだサドルを跨ぐことはできずフレームの前三角を通して右足を右ペダルに乗せてクランクを回すことになります。これが「三角乗り」・・・,今では死語になっていると思いきやWebで検索すると沢山の写真が出てきますよ・・・詳しくはそちらをご覧ください。今思うと,こんな乗り方で何回も転んでいるのによく足を骨折しなかったものだと感心しますね。
④ 「三角乗り」に慣れたら,いよいよサドルを跨いで本格的な(?)乗り方に挑戦です。しかし,相手は大人の自転車・・・,サドルを跨いで腰掛けてからのバランスがなかなか難しい,加えてペダルが最下部の位置になると足が届かないのでした。普通は,このあたりで親が登場し,自転車を支えてくれて乗るコツを覚えたものでした。

 この間,笹薮の茂みに突っ込んだり,田植えの終わったばかりの田んぼに落ちたり,自転車に乗れるまでの恐怖に遭いましたね。この頃に負った傷跡が今でも腕や足に数か所残っています。

 いつも思っているのですが,こうやって転びながら自転車乗りを覚えたことが,今の私の乗り方の基本になっています。走るのは遅くなりましたが,転び方は上手いと思います・・・,めったに落車することはありませんが・・・。

 補助輪が取れて,フラフラしながら乗っている子供達が転んで泣いているのを見ると「今,転んだことを忘れるなよ!」と言いたくなりますが,あまりにも幼いから記憶に残らないでしょうね,私が自転車に乗れたのは小学3年生でしたから転んだ場所もその状態もハッキリ記憶に残っています。

 今年4月に手にした愛車のTREK DOMANE6.9・・・来年は走りますよ~~~~ (^_^)v


 

2013年12月19日木曜日

いよいよスマホに・・・(^_^)v

これまで,スマホは表面積が大きいのと携帯より料金が高いことで敬遠していましたが,いつでもどこでもWebに繋がること,そしてサイクリングでのナビに使えること,さらに世の中に取り残されないことを考えて昨日機種変更してスマホデビューしました (^_^)v

私の基本理念は,「やってみなくちゃ分からない!」ですが,ホントにスマホの機能,使い勝手の良さに驚いています。手にしたのは,SONYの最新型「XPERIA Z1 SOL23」ですが,すべてに心地良いですね・・・,もともとSONYファンの私ですが久しぶりにSONYらしい製品に出会いました (^o^)

SONYには,カメラメーカーだったミノルタを吸収しての技術がありますから写真もずば抜けて綺麗らしいです。まだ手にしたばかりで試していませんが・・。今は,タッチパネル操作の練習中です (>_<)

確かに,機能の多いこと,その機能をサッと使える楽しさは分かりましたが,唯一疑問はテレビのアンテナを何故に内蔵しなかったのか・・・ (>_<)

右側の緑色のものは目薬です,大きさが分かると思います。


2013年12月12日木曜日

遂に,高圧洗浄機(ヒダカ 家庭用高圧洗浄機 HK-1890)購入

高圧洗浄機,おもに屋外で水を高圧で噴射して掃除するアレです。TVの通販番組でもK社とかA社とかのものが,放映されていますね (^o^)

以前から「持っていたら便利だろうな~。」,と思っていたのですが,これから年末の掃除や冬場の洗車のことを考え試しに使ってみるかと思い切って購入しました (^_^)v

当然,購入前にはWebで情報収集ですが,最終的に「日高産業株式会社」のオリジナル商品に決めました。理由は,いろいろなメーカーの製品を販売しながらオリジナル製品を開発したこと,YOU TUBEでの映像が真面目に高圧洗浄機に取り組んでる姿を伝えていることです (^。^)y-.。o○

で,私が購入したのはこれです。
   ↓
http://www.hidaka-shop.com/fs/hidaka/c_hidaka_set/hk-1890-01-02

注文後,製品が宅配されて取扱説明書と親切すぎるくらいの説明DVDをじっくり見てから,使ってみました。

① 洗車
    GSや有料洗車場に居る気分で,車があっ
    と言う間に綺麗になりました。
② 網戸・ガラス窓
    これまで,ブラシやスポンジで掃除してい
    たのは何だったんだろう,と思うくらい素早
    く綺麗になりました。
③ 玄関周りのタイル
    こんなに汚れていたの?と驚きの洗浄力。
④ ベランダの床
    土埃がこびりついていて,普通ならデッキ
    ブラシとかでゴシゴシするのでしょうが,高
    圧洗浄機だと気持ち良くあっと言う間に綺
    麗になりました。

Before(使用前)



After(使用後)


















便利ですよ,高圧洗浄機 !(^^)!

そうそう,連続使用時間は1時間,それなりにモーターの回転音はしますよ,でも普通の掃除なら1時間は使わない(かからない)し,モーターの音も許容範囲だと思います (^o^)

自称,家電評論家の私が,お奨めしますよ~ (^_-)

 
    

2013年12月9日月曜日

NHKドラマ「太陽の罠」

土曜日の21:00から放映されているNHKドラマ「太陽の罠」,私の理想の女性・アイドルである伊藤 歩さんが出演しています。彼女がTVドラマに出演するなんて物凄く珍しいことなので注目して見ていますが・・・,2回目を終わり,なんか悪役になりそうな気配がしてきましたね (>_<)

2006年の映画「チェケラッチョ!!」に出演したころと比べると,少し歳をとった感じかな・・・と思って見ています。でも,やっぱり清楚感のある佇まいは良いですね (^_^)v

先日購入した「PENTAX K-3」,徐々に手に馴染んできました。視野の広がったファインダー倍率,よりスムーズになったAF,痺れるシャッター感覚,SDカード2枚収納など,史上最強のAPS-C機との呼び声高いだけのことはありますね~~!

デジタル一眼機が出た頃は,600万画素くらいだったものが今では2400万画素ですからね,技術の進歩は大したものです。以前の写真の解説書では「画素数の多さがそのまま写真の写りの良さとならない」と書いてあったものですが,今ではそんなこと言っていられないですね。


PENTAX K-3での試し撮り

2013年12月1日日曜日

趣味のカメラ

私の三大趣味,自転車・カメラ・オーディオ・・・。

自転車は,現時点で世界最高峰クラスのロードレーサー TREK DOMANE 6.9 を手にしているので問題なし,今後新しい自転車を求めることはないと思う。他にオーダー品のクロモリロード,MTBのTREK FUEL80,フォールディングバイクのBianchi Fretta(残念ながら2014年モデルは無く,本家のBD-1だけになるらしいが・・・)と計4台の自転車で十分に楽しめている。

オーディオは,TEACの小型スピーカーを手に入れて,リビングで心地良く鳴ってくれているので私の耳の能力ではこれで十分楽しめているから良しとする。オーディオの世界は,お金をかけたらキリがないことは十分承知しているので,ある程度のレベルの音を聴くことができれば良いのである。本当に世界最高峰の音を聞きたくなったら,迷わずに岩手県一関市にある「JAZZ喫茶 Basie」に行けば事足りる。

で,カメラ・・・,これが厄介なのである。特にデジタルになってからは,フィルム代とか現像・プリント代とかがかからないので,気軽にバシャバシャ撮れる。そして,そのデジタル技術が日進月歩のためNEWモデルが登場するたびにスペックが向上している。それも,プロ仕様のものを除いてある程度の覚悟があれば手の届く金額で・・・。

というわけで,また新しいカメラを買ってしまいました・・・。PENTAX K-3です。



私は,類稀なるPENTAXファンなのです。これまで,デジタル一眼だけでもK-10D,K-5と使ってきましたが,今回11月に発売されたばかりのK-3を手にしました。これは良いカメラです,内容はWebで諸氏が紹介しているのでご覧ください。

PENTAXも今ではRICOHに吸収され,RICOHのPENTAXブランドになってしまいました。MINOLTAがSONYになったのと同じようなものです。

PENTAXは,本当に作りが真面目です。NikonとかCanonと違って派手さはないですが,良い製品を送り出しています。なんたって,日本で最初に一眼レフを世に出したブランドですからね。

そして,私がカメラの絶対条件にしているファインダーの良さ,PENTAXは秀逸です。K-5以降,視野率100%のガラスペンタプリズムのファインダー,これに痺れています。

もう一台,私の旅カメラ,FUJIフィルムのFinePix X100,これもファインダーが液晶と光学式の両用できる優れものです。

函館に旅行した時,隣の席に座った校長先生らしき人に「フィルムカメラをお使いですか?懐かしいですね・・・。」と話しかけられ,「いや,これデジタルですよ。」といろいろ受け答えをした想い出があります。


さて,明日は何を撮りますかね~~~ (^_^)v

2013年11月22日金曜日

第19回クリテリウムみやぎ大会

11月17日(日),第19回クリテリウムみやぎ大会が開催されました。今回は,宮城県大崎市古川の化女沼周回コースでのレースとなりました (^o^)

クリテリウムは,「他の交通を遮断して街中に作られた短いコースを何度も周回する自転車ロードレースのこと。通常のロードレースと違い観客の前を選手が複数回通過し何度も応援できるのが特徴。平坦でコーナーがキツイコース設定がされることが多い。」と解説されています (^_^)v

久し振りにレース会場に行ってみましたが,みんな良い自転車に乗っていますね~,数十万円の自転車の博覧会のようです (>_<)

年齢別にクラス分けされていますが,我チームからは1人が優勝,他の3人が完走という結果でした。今回は観戦と応援でしたが,来年は練習を重ねて私も走ってみたくなりました (^_^)v

老若男女,みんな青春ですね (^。^)y-.。o○


快晴の中,疾走するシニアの部の選手

2013年11月21日木曜日

「あったかくだ体験ツアー」~快晴の一日,角田市でゴボウ堀り

11月16日(土),宮城県南部,JAXAの角田宇宙センターで有名な角田市という所の「あったかくだ体験ツアー」というのに参加する機会がありました・・・いわゆる町おこしイベントでしょうか (^_^)v

内容は,ゴボウ掘り体験とゴボウ料理をメインとした食事,市の歴史施設の見学など・・・。前日に友人に誘われてゴボウ掘りに興味を持ち行ってみました (^o^)

当日は快晴で気持ちの良い秋の一日,角田市という所は初めて行きましたが,阿武隈急行線の「かくだ駅」に集合,駅舎と観光の複合施設ですがとても立派な施設で驚きました。駅前もキレイに整備され愛煙家には嬉しい灰皿が公園のベンチに設置されていました (^。^)y-.。o○


とても気持ちの良い「かくだ駅」前でした
そしてゴボウ掘り,これまで大根掘りと芋掘りは経験がありましたが,ゴボウはより難しいものでした。ある程度土を掘って抜くのに力が要ります。
抜いたゴボウを見て,ヒゲ根が沢山あるのに驚き,またその太さと大きさに驚きました。さらに二股になっていたり,途中で折れたりして・・・ゴボウ畑の真実ですね。これをキレイに揃えて出荷,店頭に並べるまでの生産者の皆さんの苦労がわかるような気がしました。


ゴボウ畑,素人が掘りやすいように準備がされていました


私が掘ったゴボウ・・・,大きいですね
 
ゴボウ掘りの後は,楽しみだった昼食,地域のボランティアの皆さんの手作りの料理がとても美味しかったです。畜産農家さんが育てた牛肉も振る舞われました (^o^)


昼食会場,これぞ「お・も・て・な・し」か・・・
その後の施設見学でも,説明する方の熱意とか親切とかが伝わる素晴らしいものでした。角田市恐るべし・・・私はファンになりました。機会を捉えて,のんびりサイクリングしたいと思います。みんなで角田市へ行こう,気持ちの良いサイクリングが出来そうですよ  !(^^)!

当日の関係者の皆さま,お疲れ様でした,そしてありがとうございました m(__)m

2013年11月14日木曜日

週末パス

先日,昨年亡くなった祖母の一周忌に出席するため東京へ出かけました (^_^)v

この時使ったのが,JR東日本の「週末パス」という切符です。なんと,くりこま高原駅以南からほぼ関東全域のJRと私鉄が週末(土日の2日間又は土日月の3連休)乗り放題で8,500円だよ~ (>_<)

新幹線とか在来線特急を使うときの特急券は別途必要だけど,仙台~東京往復の乗車券だけでも11,560円なのでかなりの節約になりますね (^o^)

これです。

 


で,最初は東京日帰りの予定でしたが,伊豆急下田駅までフリーエリアであることが判明し,南伊豆町の叔母の家に1泊して伊豆観光までしてきました (^_^)v

亡くなった祖母は,晩年南伊豆町の叔母の家で暮らしていましたが,70歳を過ぎた頃に突然私の家を訪れたことがありました。その時に「伊豆急下田駅から,特急「踊り子号」に乗れば東京駅,そこから新幹線で仙台までは近いものだよ。」と話していたのが記憶にあり,私も同じ路線で祖母の顔を思い浮かべながら帰って来ました。でも,伊豆急下田駅から東京駅までは2時間40分近く,そこから新幹線で1時間40分・・・,かなり遠く感じました。祖母が来た頃は新幹線も2時間以上かかっていたので,おそらく5時間以上かけて私の顔を見に来てくれたのだと思います。苦労して4人の子供を育てた気丈な江戸っ子の祖母に,あらためて感心させられました (*_*)

それで「週末パス」ですが,今回私の使った乗車券相当総額は,中央線沿線をブラついたりしたのを含めて14,250円でしたから約6,000円の節約になりました !(^^)!

そして「特急 踊り子号」,今となっては数少ない旧国鉄時代からの話題の多い古い車両ですが,車内は少しノスタルジックで伊豆急下田駅から熱海駅までの単線区間はのんびり走り,熱海駅からの東海道線は特急らしい走りで面白い電車でした。鉄道マニアの間では評判の悪いシートですが,思ったほどではない気がしましたよ。だけど,乗り継いだ新幹線「はやて」との極端な落差が印象的でしたね~。
(^。^)y-.。o○



今回,使った切符です。


ノスタルジックな踊り子号の車内,タバコのヤニが・・・・


窓を開閉する金具が・・・,久し振りに見たよ・・・







2013年11月6日水曜日

食材の誤表示・偽装・・・笑うね~!

ここ最近,デパートなどの食材の誤表示・偽装が話題になっていますね (^。^)y-.。o○

で,私が大嫌いなマスコミの報道はデパートなどの悪評を取り上げています・・・。ここで笑ってしまうのが,騙されて食べている客のことは,何一つ取り上げられないのですよね
(^_^)v

恥ずべきは,車エビと他のエビの区別がつかないで食べている客の方ですよ!!!

と言ってる私も,テリーヌとかに加工されてしまえば車エビと他のエビの区別は判らないと思いますが・・・ (>_<)

ブランドに弱い日本のバカな消費者の方をもっとマスコミに取り上げて欲しいですね~。

だいたい,物の値段は材料に比例して当たり前なのです。だから,安いものには必ず裏があるのですよね。私の大好きなステーキ,スーパーで売っている国産和牛肉は200グラムで約2,000円,私の愛する米沢牛のステーキは200グラムで約6,400円です。このくらいの差は当たり前なのです (^_^)v

安くて良いものなんて,あり得ない。良いものはそれなりに高い・・・という認識を持つべきだよね。さっきのテレビで消費税の引き上げに伴い高級品の駆け込み需要が高まっているとか・・・,ここにもアホな消費者像がありますね (+_+)

自分が納めている消費税の金額・・・把握していますか?

把握している人はほとんど居ないと思います。あなたが買い物に歩く道路を舗装するのにどれだけお金が掛かっているか知っていますか?

いろいろなことを幅広く考えて,賢い消費者になりましょうね (^_-)


2013年10月31日木曜日

今年も「モッテノホカ」

明日から11月・・・,私の大好きな秋もそろそろ終わりですね~ (^。^)y-.。o○

春から大事に育てた食用菊「モッテノホカ」が収穫時期になりました。でも,今年は転居しての初めての移植,土に堆肥を入れすぎて栄養過多,殺虫剤の散布不足などで思ったように咲いてくれませんでした・・・ (>_<)

それでも,自分で味わうくらいは何とか収穫し,今は鍋の中で静かにお浸しになっています。明日は,大根おろしと醤油で秋の味覚を楽しみたいと思います (^_^)v

私が育てているのは,「黄色モッテ」という晩生の品種ですが,私の山形の祖母(故人)が大切に育てていたものの子孫です。「モッテノホカ」の本来の姿は,薄紫や赤紫のものですが,私のはその品種改良版で黄色のものです。香りがより強く収穫量が多くなるように改良されたものらしいです (^o^)

本当に,この「モッテノホカ」だけはなんとも言えない美味しさです。スーパーでも売っていないし,売っていてもかなり高いし貴重品です。来年の春に,苗(芽)が沢山出るように祈りながら,今日倒します・・・(^_-)

そうそう,よく和食の膳の片隅に酢のものになって出される菊とはまるで違いますよ~ (^o^)

2013年10月24日木曜日

豆乳クリーム

私は乾燥肌で,これからの季節は手や足がいつもカサカサになります・・・,足の脛(スネ)なんかは粉をふいたようになります (>_<)

特に,手の乾燥はいつも気になっていて良い保湿クリームをいつも探しています・・・,まあ数千円出せばそれなりの製品はありますが・・・(+_+)

先日,富谷町の「竜泉寺の湯」に行ったとき館内に貼ってあるチラシに目をやると,「豆乳クリーム」1,680円が500円など豆乳化粧品がありました (^o^)

フロントのワゴンの上に商品と試供品が置いてあったので使ってみると,べとつかず良く伸びて良さそうだったので1個買ってみました。数日使ってみましたが,これは良いですね~,アウトレット品なので箱などには入っていませんが大切なのは中身ですから・・・ (^_^)v

Webで調べると,同じアウトレット品で660円が最安値でした,「竜泉寺の湯」は偉い!!癖になりそうな保湿クリームですよ,温泉に入った後は,これを買いましょう (^_-)

自信を持ってお奨めします !(^^)!


他にもローションなども格安の500円で販売されていましたよ (^。^)y-.。o○

2013年10月23日水曜日

山善(YAMAZEN) エアーフットマッサージ YGF-100

私は,これまで時々マッサージサロンで癒してもらうことがありました。パソコンに携わる時間が多いこと等による肩こり,ハードなサイクリングによる足の不具合,慢性的な腰の不具合などなど・・・,そんな時,足裏マッサージが良く効くのです (^_^)v

で,予てから「マッサージチェアーが欲しいな~」と思っていたのですが値段はともかく,あの巨大な物体をリビングに置いては何かと邪魔ですよね (>_<)

先日,テレビの通販番組で「山善(YAMAZEN) エアーフットマッサージ YGF-100 」を紹介してまして,19,800円だったのです・・・,良さそうだなと思いWebで探してみるとはるかに安い15,800円で買えるではありませんか!!!
即,プチッとしてしまいました。これです!!


約二週間使ってみましたが,良いです !(^^)!

ふくらはぎから足裏までのマッサージを気持ち良くやってくれます。テレビでは,製作者が約30日間マッサージに通ってその経験を具現化した製品であることを映していました。
製造しているのはマッサージ機器では定評のあるメーカー「惣田製作所」で,MADE IN JAPANです・・・(^_-)

なんか,家電製品紹介ブログになってきましたね・・・ (p_-)

2013年10月20日日曜日

Wきっぷ

時々,のんびり電車に乗りたくなります。特に目的もなく,遊園地の乗り物感覚で乗るのが好きです。プチ旅とでも言いましょうか,相棒のカメラを持って・・・ (^。^)y-.。o○

よく行くのが山形と福島,何故かと言うと「Wきっぷ」というお得な乗車券があるからです。一昨日も,福島にブラッと行って来ました (^_^)v

この「Wきっぷ」,山形も福島も往復1,500円なのです。
仙台駅~福島駅は,通常片道1,280円で往復2,560円,仙台駅~山形駅は通常片道1,110円で往復2,220円ですから,かなりの割引になっています !(^^)!

有効期間も1か月で,買ってから天気の様子を見てある程度自由に使えるのです。ただし,「みどりの窓口」でしか買えないのが難点だけど・・・ (>_<)

これを知らないで,普通に券売機で乗車券を買うと物凄い損ですね (^o^)




新しい家に住んでから,物足りない事がありました。趣味の一つであるオーディオ(音楽)です。スペースの都合で,長年愛用してきたALTEC mini620というスピーカーのセッティング場所が決まらずに,アンプもCDプレーヤーもクローゼットの中で眠っていて,大好きなJAZZやJポップも本格的に聴けずにいたのでした。まあ,テレビにセッティングしている2.1チャンネルのスピーカーとブルーレイディスクプレーヤーで簡易的にCDは再生していましたが,「こんな音じゃないよな~」という感じで・・・ (+_+)

それで,リビングのサイドボードに収まるくらいのブックシェルフ型のスピーカーが欲しかったのですが,良いものがありました!!TEACの「S300NEO」,Web上での諸兄の評判も良かったので早速購入しました !(^^)!

このスピーカー,良いです!!!私の好みであるコアキシャル(同軸2ウェイ)型で,小型で,外観もキレイで,一番大事な音も素晴らしいです。生々しい高中音,引き締まった低音の鳴り方,リビングでくつろぎながら聴くには最適な音です。また一つ,良い買い物をしました (^_-)

アンプもCDプレーヤーも,久し振りに登場です (^o^)






2013年10月5日土曜日

函館一人旅

久し振りに,少し遠くへ旅してきました (^_^)v

以前から,「五稜郭に行ってみたいな~」と思っていましたが,今回思い切って2泊3日でゆっくりと函館を巡ってきました。

良い所ですね函館は・・・,タワーから見下ろす五稜郭,ここで新政府軍と幕府軍が激しい戦いをした箱館戦争があったなんて,今では考えられないくらい綺麗でした。(函館は,以前は箱館と書いたそうです。)

函館山からのお馴染みの眺望,夜景は見ませんでしたが昼間のあのスケールが夜に光るとどうなるかは想像がつきました。

そして,寺院や教会群,函館区旧公会堂など見る所が沢山あって楽しい旅をしてきました (^o^)

今回は,JRの切符でいろいろ勉強しました。仙台~函館を往復するのに「函館フリー乗車券」という企画があり,往復で12,500円(通常は,17,440円),そして新幹線と在来線特急を乗り継ぐと在来線特急の特急券が半額になるということで,トータルで約7,000円の節約になりました。

旅の前には,パソコンでじっくり調べるべきですね !(^^)!

そうそう,帰りには例の函館線の貨物列車脱線事故があり函館駅は札幌方面に向かう人達が大混乱でした。海峡線を使う私に影響はありませんでしたが,函館と新青森を結ぶJR北海道の特急「スーパー白鳥」・・・脱線しなくて良かった~~~ (>_<)


今回は,約400枚くらいシャッターを切りましたが,中でもお気に入りの1枚です。

「函館ハリストス正教会と庭のバラ」

2013年9月16日月曜日

やっぱり秋は芋煮

 
 

やっぱり秋を感じて芋煮が食べたくなりました (^o^)
 
これまでは,山形県出身の父親がつくる芋煮を食べていましたが,今は離れているのでやむなく自分でつくることにしました。
 
里芋,牛肉,こんにゃく,牛蒡のささがき,長ネギ,近くのスーパーで材料は問題なく揃いました。里芋が宮崎県産なのがちょっとひっかかりますが・・・ (^。^)y-.。o○
 
本当は,山形県産の少し甘めの醤油がベストなのですが,そこは日本酒を多めに入れて調整しました。
 
Webでは,いろいろなレシピが紹介されていますが,基本的には里芋,牛肉,こんにゃく,長ネギを醤油で煮れば出来上がりです・・・美味しいですよ!
 
ご賞味あれ!!! !(^^)!


 
 


2013年9月11日水曜日

映画「スープ~生まれ変わりの物語~」

私は,映画・・・,特に邦画が好きです。派手なアクションものよりは,人間の内面を描くような,しっとりとしたものが好きです。

「おくりびと」は,良いですね・・・何回見てもラストシーンでは感動します。

で,最近WOWOWで放映された「スープ~生まれ変わりの物語~」を見ました。見る前は,「スープ」って料理が主体の映画かな,と思っていたのですが,いやいや奥の深い感動的なものでした。親子のつながり,人生,想い出などなど・・・ (^。^)y-.。o○

決定打は,ラストシーンで私の理想の女性「伊藤 歩」さんが登場するのです。

いや~,これにはノックダウンです。相変わらずキレイで,少しハスキー気味な声に痺れてしまいます。この登場で,私の邦画ランキング上位が決定しました。

配役もなかなかのものです,今大人気のNHK「あまちゃん」の「ユイ」ちゃん役の「橋本 愛」さんも後半に出てきますよ (^_^)v

機会があれば,是非ご覧ください (^o^)


ズワイガニ,B4くらいの大きさで,今日の夕食です (^o^)




2013年9月6日金曜日

蟹・・・そして本・・・

今日は久しぶりに良い天気で,それほど暑くもなく「いよいよ秋かな~」と思わせる天気でした。前から実行したかった物置の片付けも捗りました,いつも思うのですが,どうして「こんなものが・・・。」と思うような今となっては不用品が溜まるのでしょうね。

昨日,いただいたカタログギフトで注文していた「蟹」が届きました~ (^o^)

毛ガニが3杯(生きている蟹は匹,食用となった蟹は杯と数えるそうです。),ズワイガニが3杯,タラバガニの巨大な足が3肩(タラバガニの半身(足脚)は片側で、1肩と数えるそうです。)

もう冷凍庫は蟹でいっぱいです。届いて直ぐに毛ガニを冷蔵庫で解凍し始めたのですが,冷蔵庫と常温で自然解凍に7時間かかりました (>_<)

当分の間,蟹三昧を楽しみます !(^^)!

いつも呑んでいるのはウイスキーですが,蟹となったら日本酒ですね !


解凍中・・・これ,B5の紙に乗るくらいのサイズです。

 最近,久しぶりで面白い本を読みました,一つは直木賞受賞作で桜木紫乃さんの「ホテルローヤル」,言葉の使い方が素晴らしく読んでいるとその情景が映画を見ているように頭に浮かびます。短編の集合体なので,とても読み易いです。

もう一つが,江田 証 医師の「医者が患者に教えない病気の真実」です。最近NHKのテレビに出演されていましたが,地域の身近なお年寄りが亡くなる話をされたときに涙ぐんでいらっしゃった姿を拝見して読んでみようと思いました。

とても読みやすく,ガン,認知症,ダイエット等々の興味深いことが記述されています。さすがは無医村出身で,その無医村に身を投じて「日々努力され成功されているお医者さんだな~!」と感じました。コツコツと努力を積み重ねて自信と実績をお持ちになっている方は違いますね (+_+)

今年の7月に第1刷が発行され,8月には第3刷が発行されているだけのことはあります。自分の身体に,健康に興味のある方は是非一読をお薦めします (^_^)v


とても分かり易い良い内容だと思いますよ!






2013年9月5日木曜日

芋煮会・・・

愛車を実走モードにしてから雨の降る日が続き,走れないでいます・・・ (^。^)y-.。o○

そろそろ「芋煮会」シーズンですね。この「芋煮会」でチョット言いたいことがあるのです。

最近は,宮城県でも「芋煮会」と称して行われていますが,そもそも宮城県で芋煮会は存在しません。

「芋煮」は,里芋・牛肉・醤油味が大原則です。

宮城県は,ジャガイモ・豚肉・味噌味なので,これは「芋煮」ではなく「豚汁」なのです。だから,宮城県のは「豚汁会」なのですよ。

これからのシーズン,山形市の馬見ヶ崎川では本場の芋煮会が賑やかに行われます。大きな鉄鍋に,里芋と山形牛の入った醤油味の「芋煮」の良い香りが漂います。

アルミやステンレスの鍋で「豚汁」を造っている宮城県の皆さん・・・,くれぐれも勘違いしないように・・・,昔は宮城県で「芋煮会」という言葉はなかったはずです (+_+)

これが,本当の「芋煮」です (^o^)



2013年9月2日月曜日

KIRINビール仙台工場見学

昨日は,友人のプランで近所にあるキリンビール仙台工場を見学に行きました (^_^)v

「キリンビール仙台工場」でWeb検索しサイトから詳細を知ることができて,見学の予約もWebからできます。9:00~15:30まで30分おきに定時ツアーが案内されていて,2人以上で参加することができるようですし,ほとんど毎日行われているようです。

以前,自転車の「東北サイクリングラリー福島県大会」に参加した時にアサヒビールの工場見学をしたことがありますが,それ以来のビール工場見学です。

そう言えば,ここだけの話ですが・・・,以前のサイクリングラリーでは必ず造り酒屋さんがコースに入っていて当然試飲するので参加者は赤い顔をして走っていましたね・・・,今思うとアレは何だったんだろう・・・ (>_<)

で,話を戻して昨日の話ですが,大規模な工場の案内と説明の後いよいよ試飲タイムです。一人コップ3杯ということでしたが,私は「一番搾り」と黒ビールの「スタウト」をいただきました (^o^)


さすがに造りたては美味しかったですよ !(^^)!




 
 
キレイなお姉さんの案内と美味しいビール・・・,毎日行ったら怒られますかね・・・アハハ (^_-)
 
 
最後に野菜の「ゴーヤ」の花,キュウリと似ていますが鮮やかな黄色が夏らしいですね (^。^)y-.。o○
 
 


2013年8月30日金曜日

いよいよ実走モードに・・・

いよいよ9月になりますね~,サイクリングには最適な季節秋がやって来ます,なんとも心が浮き浮きしてきます(^_^)v

そんな季節を迎えるにあたり,これまで観賞用としてきた愛車DOMANE 6.9を実走モードにすべく,仙台のサイクルショップに買い物に行きました。繁華街,中央通りにビル4階まるごと自転車屋の「ハヤサカサイクル」が出店し話題を呼んでいましたが,これまで入ったことがありませんでした。「ハヤサカサイクル」では,私のお気に入りメーカー「TREK」等の扱いがないこと,私には高校時代から通っている馴染みのサイクルショップが別にあることなどが理由でしたが・・・ (^。^)y-.。o○

今回初めて入店し,その規模と豊富な品揃えにチョット驚きましたよ,これで「TREK」や「BONTRAGER」といったマイブランドの取り扱いがあればいいんだけどね (>_<)

私の場合,最近は自転車用品はほとんどネット通販を利用します。自転車に関するほとんどの作業が自分でできる私にとって,注文してから2~3日で届く,何より安い,電車賃をかけて買い物する時間が要らないなどなど,便利になったものです。

ところが,「TREK」や「BONTRAGER」というマイブランドは正規代理店での対面販売を基本にしているので通販では買えないのです。これだけは困ったものです。

前置きが長くなりましたが,ボトル(水筒),ボトルゲージ(ボトルを入れる枠),携帯ポンプ(空気入れ)を愛車のために新調しようと買い物に行きました。通販でも良かったのですが愛車に合う色や形,サイズなどを実際に確認したかったのです (^_-)

驚いたのはボトルゲージ,カーボン製の高級品はなんと8,000円ぐらいの値段が付いていました。プロのレーサーならともかく単にボトルを入れるだけなのに・・・,まあ趣味の世界ですけどね・・・ (^o^)

今回の買い物は,
  ボトルゲージ   840円×2個(安いので良い!)
  保冷ボトル  1,260円(効果はどうかな・・・)
  工具用ボトル   735円(予備チューブ等を入れる)
  携帯ポンプ  3,990円(応急対策で小さいもの)

で,帰宅して愛車にワックスをかけてから取り付けました。


実走モード,純正のチェーンステイプロテクターも付けました。
 
左が工具用ボトル,半透明で赤いのが保冷ボトル,その下の細いのが携帯ポンプ

今までは,デイ・バックを背負って走っていましたが,これで身軽に走れます。携帯ポンプは8.5bar(気圧)まで入るということですが,この小さなポンプで8.5barまで入れることを考えるとゾッとしますね (p_-)

パンクしないことを祈るだけです・・・,さあ~,後は気ままに走るだけですよ!!

5箇月観賞してきたDOMANE6.9・・・,いよいよ普段使いの実走モードに入ります !(^^)!
  
 

2013年8月25日日曜日

今日も泉ヶ岳へ・・・

今日は,昨日に引き続き泉ヶ岳に行ってきました。

昨日,「スイート ガーデン」の看板を見てから,やっぱり美味しいピザが食べたくなり友人を誘って車でドライブです。

いや~,車で行くとあっと言う間に着きますね・・・,「昨日の自転車での登りは何だったんだろう?」という感じですが,そこは趣味の世界ですから (^。^)y-.。o○

今日も,自転車乗りが沢山走っていました (^_^)v

天気が良い時の山は,気持ちが良いです。でも,この大自然の中・・・禁煙? 愛煙家としては,ムッとしますね・・・ 
(^。^)y-.。o○ 


泉ヶ岳そのものではありませんが,スプリングバレースキー場のリフトに乗って山頂へ,気温は25度,爽やかな山
の風が心地良かったです (^o^)




 

 
少し戻って,泉ヶ岳スキー場へ・・・,ここには他にはないウォーター・ジャンプという遊び場があります。スノボでのジャンプを楽しんでいる若者が・・・,青春だね~ (^_-)
 
 


 
 
で,いよいよ隠れ家的レストランの「スイート ガーデン」での昼食に・・・・・・・。
 
私は,お決まりの「生ハムピザ」,カリカリの生地に濃厚なチーズとレタスのサッパリ感,生ハムの薄い塩味が大好きです・・・・・ (^_^)v
 
今日は,何故かお客さんが他にはなく,のんびりと堪能しました (^o^)
 


 
 
 
ピザを満喫した後,直ぐ近くの温泉施設「スパ 泉ヶ岳 やまぼうし」でのんびり汗を流し,今日は充実した一日を過ごしましたよ~~~~ !(^^)!
 
 
最後に,これは野菜のニラの花・・・キレイですよね~!!
 
 



今の限界・・・70km

最近,本格的にDOMANE 6.9に乗り始めました。何年かぶりに,真面目に(ある程度の距離を走るという意味で・・・)サイクリングしようという気になっています。

2週間前には,往復80kmの予定で出発し,途中道に迷ったり好奇心で寄り道したりで結果的に約100kmを走りましたが,この日は私が走ったコース上が気温36度越えで宮城県で一番の猛暑でした。路面の照り返しを考えると相当の温度の上を走っていたような気がします。

自転車の場合は,ある程度のスピードを保っていれば空冷効果があるのでそれほど暑いとは感じないのですが・・・。

この時は,走行70kmを超えたあたりから古傷のある右膝が痛み出し,80kmあたりからはほとんど左足1本での走行となり当然スピードも落ちるので,膝の痛みと暑さに耐えてヘロヘロで帰宅した時は右足が動かない状況になりました。

ここ数年は決まって70kmという距離が右膝の限界となっています。30歳くらいまでは,1日に200km走れたのにな~ (^。^)y-.。o○

で,昨日は久しぶりに泉ヶ岳のスキー場目指して往復60kmの予定でサイクリングしました。いや~~,私の知らない間に道路が随分と変わり(新しい道路ができていて・・・)驚きました。

 
 
立派なバイパス道路ができていました。目指すはあの山の中腹にあるスキー場です (^_^)v
 

 
 
このあたりから本格的に上り坂になりますよ (>_<)
 


このお店は,私のお気に入りです,「こんなところに・・・」と思うような場所にある洒落た小さなレストラン・・・,いつも「生ハムのピザ」を食べますが,今日は自転車姿ですから遠慮して別の機会に食べに来ようっと・・・ (^_-)

上り坂に入ってから,若いロードレーサー達に随分と追い抜かれました。最近はロードレーサーに乗っている人を「ローディー」と呼ぶらしいですが・・・ (>_<)

昔なら,追いかけて抜き返しただろうに・・・,今はそんな元気はありません・・・アハハ (^o^)

でも,私の愛車DOMANE6.9ほどの自転車に乗っている人は見当たりません。ということは愛車が,フル装備のDURA ACE 9000が泣いているということですね (+_+)

今日の記録:走行距離 約57km
   
        平均時速 約19km
        最高時速 約50km(もちろん下り坂!)

 
 
で,愛車の実走感想を少し・・・,話題のISO SPEEDは効果抜群です。特にリヤホイールからの突き上げは相当吸収されます。ISO SPEED効果で,荒れた路面でも直進性が,ハンドリングが乱れることなく自転車をコントロールできます。さすがは,今年に入って既にヨーロッパで数多く優勝している車体ですね (^_-)

そして,DURA ACE 9000!!さすがはShimano!!
スピードが上がってからの気持ちの良いギヤチェンジは特筆ものですし,評判のブレーキのコントロール性は凄いの一言です !(^^)!

購入後,走行距離200kmを超えて,そろそろワイヤー類の初期伸びとかネジの増し締めなど調整が必要な時期ですね (^_^)v

愛車に負けない,愛車にふさわしい体力に,自転車ライフ・・・ 楽しんでいますよ~ (^_^)v