2013年12月29日日曜日

焼き肉で忘年会

 普段はあまり焼肉店には行かない私ですが,今日は風邪の具合も良くなったので身内の女性二人を誘って焼肉忘年会をしてしまいました。

 仙台駅前の「かないや」というお店でしたが,なかなか良いお店でした。店員のお姉さんが皆さん可愛いし,愛想よく親切でした・・・,これだけで料理がおいしくなりますね !(^^)!

 「飲み放題2時間付きの贅沢コース」で予約していましたが,昨日Webで店を探していてクーポンを発見し1人1,000円引きとなり,3,000円も安くなりました。ホントに今の世の中,Webが頼りになるものです (^。^)y-.。o○

  


これスマホで撮ったものですが,なかなかの描写です。さすがSONY!

 





2013年12月25日水曜日

初めて自転車に乗れた場所

 新しい家に住んで1年2カ月になろうとしていますが,今住んでいる街は私が生まれ育ち21歳まで暮らしていた所です。

 そして,自転車に乗る練習に励み初めて乗れた場所,今は市役所の公用車の駐車場になっていますが,当時は自動車教習所の跡地のようでそれ用のコースがありました。この場所を通るたびに,毎日毎日夢中で自転車と格闘していた幼い頃を思い出してしまいます。

 今の子供たちは,幼稚園の前から補助輪付きの子供用自転車を買い与えられ,あっと言う間に乗り方を覚えているようですが,私の場合は子供用自転車を買って貰えるような裕福な家庭ではなく,父親が使っていた黒塗りの大きな自転車が初めてのものでした・・・,それも親の目を盗んで物置からそ~っと持ち出したものです。

 私が自転車に乗れるまでの過程は,
① 自転車の左側に立ち,右足を左ペダルに乗せて左足で地面を蹴ってツーッと進む。ハンドルの高さは目のあたりだったかな・・・。
② 慣れてくると,左足を左ペダルに乗せて右足で地面を蹴ってツーッ・ツーッと進む。これでいつの日にか,右足を右ペダルに乗せられることになります。しかし,このバランスが取れるようになるまで随分バッタリと転んだものでした。
③ ツーッ・ツーッが上手になると,いよいよ右足を右ペダルに乗せることになりますが,まだサドルを跨ぐことはできずフレームの前三角を通して右足を右ペダルに乗せてクランクを回すことになります。これが「三角乗り」・・・,今では死語になっていると思いきやWebで検索すると沢山の写真が出てきますよ・・・詳しくはそちらをご覧ください。今思うと,こんな乗り方で何回も転んでいるのによく足を骨折しなかったものだと感心しますね。
④ 「三角乗り」に慣れたら,いよいよサドルを跨いで本格的な(?)乗り方に挑戦です。しかし,相手は大人の自転車・・・,サドルを跨いで腰掛けてからのバランスがなかなか難しい,加えてペダルが最下部の位置になると足が届かないのでした。普通は,このあたりで親が登場し,自転車を支えてくれて乗るコツを覚えたものでした。

 この間,笹薮の茂みに突っ込んだり,田植えの終わったばかりの田んぼに落ちたり,自転車に乗れるまでの恐怖に遭いましたね。この頃に負った傷跡が今でも腕や足に数か所残っています。

 いつも思っているのですが,こうやって転びながら自転車乗りを覚えたことが,今の私の乗り方の基本になっています。走るのは遅くなりましたが,転び方は上手いと思います・・・,めったに落車することはありませんが・・・。

 補助輪が取れて,フラフラしながら乗っている子供達が転んで泣いているのを見ると「今,転んだことを忘れるなよ!」と言いたくなりますが,あまりにも幼いから記憶に残らないでしょうね,私が自転車に乗れたのは小学3年生でしたから転んだ場所もその状態もハッキリ記憶に残っています。

 今年4月に手にした愛車のTREK DOMANE6.9・・・来年は走りますよ~~~~ (^_^)v


 

2013年12月19日木曜日

いよいよスマホに・・・(^_^)v

これまで,スマホは表面積が大きいのと携帯より料金が高いことで敬遠していましたが,いつでもどこでもWebに繋がること,そしてサイクリングでのナビに使えること,さらに世の中に取り残されないことを考えて昨日機種変更してスマホデビューしました (^_^)v

私の基本理念は,「やってみなくちゃ分からない!」ですが,ホントにスマホの機能,使い勝手の良さに驚いています。手にしたのは,SONYの最新型「XPERIA Z1 SOL23」ですが,すべてに心地良いですね・・・,もともとSONYファンの私ですが久しぶりにSONYらしい製品に出会いました (^o^)

SONYには,カメラメーカーだったミノルタを吸収しての技術がありますから写真もずば抜けて綺麗らしいです。まだ手にしたばかりで試していませんが・・。今は,タッチパネル操作の練習中です (>_<)

確かに,機能の多いこと,その機能をサッと使える楽しさは分かりましたが,唯一疑問はテレビのアンテナを何故に内蔵しなかったのか・・・ (>_<)

右側の緑色のものは目薬です,大きさが分かると思います。


2013年12月12日木曜日

遂に,高圧洗浄機(ヒダカ 家庭用高圧洗浄機 HK-1890)購入

高圧洗浄機,おもに屋外で水を高圧で噴射して掃除するアレです。TVの通販番組でもK社とかA社とかのものが,放映されていますね (^o^)

以前から「持っていたら便利だろうな~。」,と思っていたのですが,これから年末の掃除や冬場の洗車のことを考え試しに使ってみるかと思い切って購入しました (^_^)v

当然,購入前にはWebで情報収集ですが,最終的に「日高産業株式会社」のオリジナル商品に決めました。理由は,いろいろなメーカーの製品を販売しながらオリジナル製品を開発したこと,YOU TUBEでの映像が真面目に高圧洗浄機に取り組んでる姿を伝えていることです (^。^)y-.。o○

で,私が購入したのはこれです。
   ↓
http://www.hidaka-shop.com/fs/hidaka/c_hidaka_set/hk-1890-01-02

注文後,製品が宅配されて取扱説明書と親切すぎるくらいの説明DVDをじっくり見てから,使ってみました。

① 洗車
    GSや有料洗車場に居る気分で,車があっ
    と言う間に綺麗になりました。
② 網戸・ガラス窓
    これまで,ブラシやスポンジで掃除してい
    たのは何だったんだろう,と思うくらい素早
    く綺麗になりました。
③ 玄関周りのタイル
    こんなに汚れていたの?と驚きの洗浄力。
④ ベランダの床
    土埃がこびりついていて,普通ならデッキ
    ブラシとかでゴシゴシするのでしょうが,高
    圧洗浄機だと気持ち良くあっと言う間に綺
    麗になりました。

Before(使用前)



After(使用後)


















便利ですよ,高圧洗浄機 !(^^)!

そうそう,連続使用時間は1時間,それなりにモーターの回転音はしますよ,でも普通の掃除なら1時間は使わない(かからない)し,モーターの音も許容範囲だと思います (^o^)

自称,家電評論家の私が,お奨めしますよ~ (^_-)

 
    

2013年12月9日月曜日

NHKドラマ「太陽の罠」

土曜日の21:00から放映されているNHKドラマ「太陽の罠」,私の理想の女性・アイドルである伊藤 歩さんが出演しています。彼女がTVドラマに出演するなんて物凄く珍しいことなので注目して見ていますが・・・,2回目を終わり,なんか悪役になりそうな気配がしてきましたね (>_<)

2006年の映画「チェケラッチョ!!」に出演したころと比べると,少し歳をとった感じかな・・・と思って見ています。でも,やっぱり清楚感のある佇まいは良いですね (^_^)v

先日購入した「PENTAX K-3」,徐々に手に馴染んできました。視野の広がったファインダー倍率,よりスムーズになったAF,痺れるシャッター感覚,SDカード2枚収納など,史上最強のAPS-C機との呼び声高いだけのことはありますね~~!

デジタル一眼機が出た頃は,600万画素くらいだったものが今では2400万画素ですからね,技術の進歩は大したものです。以前の写真の解説書では「画素数の多さがそのまま写真の写りの良さとならない」と書いてあったものですが,今ではそんなこと言っていられないですね。


PENTAX K-3での試し撮り

2013年12月1日日曜日

趣味のカメラ

私の三大趣味,自転車・カメラ・オーディオ・・・。

自転車は,現時点で世界最高峰クラスのロードレーサー TREK DOMANE 6.9 を手にしているので問題なし,今後新しい自転車を求めることはないと思う。他にオーダー品のクロモリロード,MTBのTREK FUEL80,フォールディングバイクのBianchi Fretta(残念ながら2014年モデルは無く,本家のBD-1だけになるらしいが・・・)と計4台の自転車で十分に楽しめている。

オーディオは,TEACの小型スピーカーを手に入れて,リビングで心地良く鳴ってくれているので私の耳の能力ではこれで十分楽しめているから良しとする。オーディオの世界は,お金をかけたらキリがないことは十分承知しているので,ある程度のレベルの音を聴くことができれば良いのである。本当に世界最高峰の音を聞きたくなったら,迷わずに岩手県一関市にある「JAZZ喫茶 Basie」に行けば事足りる。

で,カメラ・・・,これが厄介なのである。特にデジタルになってからは,フィルム代とか現像・プリント代とかがかからないので,気軽にバシャバシャ撮れる。そして,そのデジタル技術が日進月歩のためNEWモデルが登場するたびにスペックが向上している。それも,プロ仕様のものを除いてある程度の覚悟があれば手の届く金額で・・・。

というわけで,また新しいカメラを買ってしまいました・・・。PENTAX K-3です。



私は,類稀なるPENTAXファンなのです。これまで,デジタル一眼だけでもK-10D,K-5と使ってきましたが,今回11月に発売されたばかりのK-3を手にしました。これは良いカメラです,内容はWebで諸氏が紹介しているのでご覧ください。

PENTAXも今ではRICOHに吸収され,RICOHのPENTAXブランドになってしまいました。MINOLTAがSONYになったのと同じようなものです。

PENTAXは,本当に作りが真面目です。NikonとかCanonと違って派手さはないですが,良い製品を送り出しています。なんたって,日本で最初に一眼レフを世に出したブランドですからね。

そして,私がカメラの絶対条件にしているファインダーの良さ,PENTAXは秀逸です。K-5以降,視野率100%のガラスペンタプリズムのファインダー,これに痺れています。

もう一台,私の旅カメラ,FUJIフィルムのFinePix X100,これもファインダーが液晶と光学式の両用できる優れものです。

函館に旅行した時,隣の席に座った校長先生らしき人に「フィルムカメラをお使いですか?懐かしいですね・・・。」と話しかけられ,「いや,これデジタルですよ。」といろいろ受け答えをした想い出があります。


さて,明日は何を撮りますかね~~~ (^_^)v