2012年7月1日日曜日

お気に入りの町へ

まだ梅雨ですが,私のお気に入りの百合の花が咲きました!とってもきれいな黄色です。そうそう,服につくと絶対に取れない花粉のある雄蕊は取っています。ある意味,去勢かな・・・(^_^)v


今日は,友人とお気に入りの町へ行って来ました。


こんな歴史のある街並みが残るところです。かつては,伊達藩の直轄地だったそうです。そう,「蔵の街並み」で有名な村田町です。


これもまた,歴史のある車ですね・・・,今の軽トラックでは見られない色です。特産の「そら豆」色ですね。どんな人が乗っているのでしょう・・・,逢ってみたいものです・・・(^。^)y-.。o○


こういうの,大好きです!山形県の米沢市にもこういう類の看板が多いです。


これも面白いですね,ホルモン・焼肉のマニアなのでしょうか?
時々なのが残念ですが・・・(>_<)


由緒のある神社のようです。


狛犬も威風堂々・・・としています。


で,今回の目的の一つがコレ,特産の「そら豆」・・・私の大好物なのです。中身にバラつきがありますが,ハネモノ的な値段なので良いことにします。さっそく,茹でていただきました。


明日は,私の大切な人が,遠くから宮城にやってきます。残念ながら逢えませんが,この「そら豆」を一緒に食べたかったな~!

2012年6月17日日曜日

初夏の花

梅雨に入ってから肌寒い日が続いていましたが,今日は雨のち晴れで,晴れたら蒸し暑い・・・雲の上のおひさまからの日差しは,間違いなく夏のものでした。

今,家の庭の皐月(サツキ)が満開になっています。




これでもか,というほど花を付けるのがサツキの特徴ですが,庭のサツキに限っては今年は花の数が多いです。





サツキの面白いところは,一本の木にいろいろな花を付けること・・・,手前の木には赤,ピンク,白の花,模様もいろいろあります。もちろん種類にもよりますが,毎年毎年表情が違います。

そして,最大の敵は雨・・・,とにかく雨に弱い,雨にあたると花弁が溶けたり変色したりしていっきに終わってしまいます。蕾に至っては,花弁が溶けて開かなくなってしまいます。この写真を撮った後,一日中雨降りで様相が変わってしまいました。


面白いのは,このバラ・・・,花弁がいろいろ変ります。咲初めは鮮やかな黄色,その次は蝋細工のような赤色になり,そしてピンクになって終わります。


今年は,手入れと管理が良かったせいか沢山の花を付けてくれました。一時は,葉が見えないほどの花がありました。

これからは,百合の花が咲きますね,蕾が随分と大きくなってきました。

そうそう,自転車も適当に楽しんでいます。錯覚かも知れませんが,最近は往年の足に戻っているような気がします。短距離なら・・・,やっぱり錯覚・・・,私の体も初夏の花に戻りませんかね? (^。^)y-.。o○


初夏の花

2012年5月24日木曜日

春の花たち・・・

5月も下旬になりました。今,私を楽しまさせてくれている庭の花をご覧ください。



ご存じ,スズランです。朝日に映えた葉の色と可憐な白い花がキレイですよね。案外,香りが強いので一輪差しで部屋に飾ると楽しめます。でも,これが猛毒の毒草であることを知らない人は多いと思います。なんでも,花を活けていた人が,花弁の水を飲んで死亡した例があるとか・・・。畜産農家の人は,放牧している牛が誤って食べないように,スズランは刈り取るそうです。



これは,山菜の「行者にんにく」の花です。特にキレイな花ではありませんが,この花自体が珍しいと思います。小さな花一つ一つが種になり,その種から次の年には可愛い「行者にんにく」の葉が出てきます。けど,食べられる大きさになるまでは数年かかります。プランター栽培で山菜を楽しむには良いと思います。




牡丹と久留米ツツジの競演です。牡丹は,見事な花ですよね,でも花としての寿命が短いのが残念です,特に雨にあたるとすぐに終わってしまいます。美人薄命といったところでしょうか・・・。
それに比べて,ツツジは強いですね,豪快に開花し長く楽しめます。

縁側に腰掛けて,タバコを口にしながら庭の花々を眺めています・・・,梅雨をまじかに控えた晩春のひととき・・・,物言わず自分の役目を淡々と熟していく花たち・・・,大好きな時間です。

2012年5月7日月曜日

タケノコ,タラの芽,コシアブラ


今年もまたタケノコが届いた。私の自転車仲間の友人が,自分で掘って持ってきてくれる・・・さっき採ったばかりで灰汁抜きが要らないくらい新鮮なもの。

でも,この量が二日続けて届いた・・・,まあ私が欲しいと言ったのだが・・・,一人身の私にはとても消化しきれない。で,親しい人やご近所に配る・・・,かなり喜んでもらえます。



タラの芽,山菜の代表格のように言われますが,家の裏にタラの木の巨木があります。あんまり大きすぎて(高すぎて),もう手が届きません。

脚立を使って,ようやく手の届くものだけ採りますが・・・。でも,世間で山菜の代表格のように言われるほど個性的な味があるとは思えません。



コシアブラ,8年前くらいに苗木を買って庭に植えたものです。ようやく「木」らしくなってきました。山菜好きな私にとっては,シドケと並んで美味しいものです。天ぷらにするとガツンとくる風味がなんとも言えません。ま,これくらい開いてしまうと食べませんが・・・。

いつもの年なら,今頃は山菜採りに船形山に入るのですが,去年に続き放射能の話題があって自粛しています。さびしいですね。

2012年4月23日月曜日

福島交通 飯坂線


昨日は,弟に会う用事があって福島市に行ってきました。初めて乗った飯坂線,福島駅と飯坂温泉を結ぶ鉄道です。

福島駅の片隅にある小さなホーム,阿武隈急行線と飯坂線が共用しているようです。飯坂線に乗りシートに座ると,女性の車掌さんが何やら大きめの看板を車内に掛け始めました。


これです,「お~~~~!!こんなことしてるんだ~!」と思わず拍手です。ヨーロッパでは当たり前に実施されている鉄道と自転車の融合,福島は自転車先進地,福島交通は偉い。(^_^)v


こんな感じで,比較的街中を走ります,海はないけどなんか江ノ電的な感じなんだな~~。こういう電車,大好きです!!

いま,宮城県は桜前線北上中です。桜の名所,一目千本桜の船岡も見頃を迎えてました。


走る電車の中からの撮影で,画像が流れていますが・・・,桜と黄色のレンギョウのコントラストは春ですね。(^。^)y-.。o○



久々にサイクリング

松島のいつもの場所で休憩,潮干狩りをしている人が結構いました。

一昨日は,朝から天気が良いので久々にサイクリング・・・。本当に「自転車に乗るぞ!」という気持ちでサイクリングしたのは,1年半ぶりくらいだろうか?

自転車は,TREK FUEL80,あまり気を使わずに走れるMTBである。この自転車は本当に楽に乗れる,フルサスペンションで乗り心地も良いし,今はタイヤもミシェランのスリックタイヤを付けているので軽くスピードも出る。

国道45号を使っての塩竈・松島・多賀城のいつものコース。

いかにも格式高いという感じ,でもここが本来の表坂と知る人は少ないかも・・・。

威風堂々,さすが奥州一宮(おうしゅういちのみや)の塩竈神社・・・,この207段の表階段は高校時代のトレーニング場所でした。駆け足で,何十回も登ったり降りたり,おかげさまで丈夫な体になったけど・・・,神様と一緒に作った丈夫な体です。(>_<)


この日の走行距離,約70キロ,最高時速37キロ,平均時速21キロ,シーズン初めの久しぶりのサイクリングとしては快適に走れました。(^。^)y-.。o○



2012年4月21日土曜日

春の味②



春の味・・・,何も食べるものに限っているわけでもなく,趣味の世界にもある・・・。

自転車を趣味にされているなら懐かしいパッケージ,だと思います。

日本が誇る(サンツアーに関しては誇った?)自転車のパーツ(部品)メーカー,シマノとサンツアーの懐かしいパッケージです。久しぶりに,段ボール箱から出してみました。

去年の秋頃から,サンツアーの復活ということが自転車界では超話題になっていますね。SUNXCD(読みはサンエクシード)というブランド名でツーリング用パーツ が主体のようですが,現在のシマノ独占状態の自転車界に飽き飽きしている私のようなものにとっては,胸がわくわくしてしまいます。


これは,カンパ(カンパニョーロ社)のヌーボ・レコード3点セット,私の体力が全盛だった頃のメインパーツ・・・,自転車好きなら誰でも憧れたものです。なにせ,あのツール・ド・フランスで長らく使われていたのですから・・・。使ってみると,その感触(使用感)は素直で重厚さ,頑丈さが伝わってきます。

久々にロードレーサーに取り付けて感触を味わおうかなと思っています。現在のシマノ・デュラエースのようなシャキシャキ変速ではなく,カタンカタンというのんびり変速ですが,「人が作ったパーツだな~!」と感じさせてくれます。

他のことを忘れて,自分の趣味の世界に浸る・・・,これも私の春の味です。(^。^)y-.。o○

2012年4月19日木曜日

春の味①



昨日,仕事から帰宅すると,テーブルの上に「こごみ」が置いてありました。きっと,父親が自宅に植えているものを持って来てくれたのだと思い,さっそく美味しくいただきました。

仙台の桜も開花宣言されて,庭では水仙やレンギョウの花も咲き始めいよいよ春到来いう感じです。

私はコーヒーが好きで,以前はかなり凝ったものですが最近はもっぱらインスタント・コーヒー・・・。ついこの間,久しぶりに仙台の街の中を歩き,昔から知っている喫茶店に入り,お決まりのメニュー「濃い口」を飲みました。「うんうん,美味い!コーヒーはこういうものだ!」と心の中で・・・。自家焙煎で本当に丁寧なコーヒーを入れてくれる店です。「AS TIME」・・・,上品な髭の店主夫妻が迎え入れてくれます。

ここです。
  ↓

そして,私がコーヒーに凝るようになったきっかけの店,「カフェ・ド・ランブル」・・・。ここは,もう最高!
学生時代は,ここのコーヒーを味わうためにだけ電車賃をかけて銀座まで行ったものです。
  ↓ 

2012年4月8日日曜日

久しぶりに・・・

 これ,自転車のパーツ(部品)です。上が多段スプロケット(8速ギヤ),左が8速用のチェーン,右が18インチ用のタイヤチューブ。

最近はもっぱら通勤に使っているFrettaには,スラム製の8速ギヤとシマノ製のHGチェーンが組み合わされていますが,どうもゴリゴリして感じが悪く1年以上使っても馴染むわけでもなかったので,入れ替えることにしました。どちらも「世界のシマノ」製です。
ま,今はシマノ以外の製品を手に入れる方が難しいけど・・・。MTBの時もスラムとシマノの組み合わせだったけど,やっぱりゴリゴリ感が馴染まなかったな~,相性が悪いのかな・・・。


箱から出すとこうなっています。シルバーメッキが眩しい。


いつもだけど,新しいパーツを見るとワクワクします。





で,今日,さっそく取り付けました。

試走してみると,少しゴリゴリ感がありますが,長年の経験から,このゴリゴリ感は少しで馴染みスムーズになります。

今年は,走るぞ~~~!
そうそう,今回の購入では,楽天のポイントを使いました。楽天カードは優れものですね。電気料などの公共料金もポイントになるし・・・。


(^。^)y-.。o○

Posted by Picasa

2012年2月28日火曜日

給食のパン・・・

 
















職場の向かいにある小学校が,インフルエンザや風邪で休む児童が100人を超えたということで,今日から3日間休校となりました。

ところが,給食用のパンはキャンセルできないそうで(昨日のうちに焼いてしまっているから・・・),なんと600人分のパンが届いてしまった。

小学校から,「職員の皆さんで買ってくれないか?」という趣旨の電話があり,事情が事情なので協力することに・・・。(>_<)

で,私もココアパンを10個買いました・・・(^o^)。1個63円で630円なり。当分パン食です。

こんなこともあるんですね。 (^_^)v

あ,帰りにマーガリンを買ってしまいました。(^。^)y-.。o○
Posted by Picasa

2012年1月29日日曜日

新たな趣味・・・?鉄道模型

鉄道模型・・・,男性なら興味のある方が多いと思う。

私自身,ずっと昔から一度は手を染めてみたい分野でしたが,お金がかかる趣味,場所が必要な趣味といったイメージがありなかなか踏み込めない領域でした。

今回,思い切って買ってしまいました・・・(^_^)v

C57「SL ばんえつ物語」 Nゲージ スターターセット,これです!








レールの(軌道の)サイズがダイニングテーブルにぴったりだったので,ダイニングテーブルにセットして走らせてみました。良いです!スピードは,コントローラーで自由自在,「カタ・カタ・コトン」という鉄道独特の線路の継ぎ目を車輪が通る音までリアルで・・・。

見ていて,まるで小動物のペットのようで癒されます。

ジオラマの作成までするつもりはありませんが,当分の間楽しめそうです。

あ,明日の朝食は,どこで食べようか・・・(>_<)

2012年1月22日日曜日

復活・・・!!

2011年3月11日・・・。

私は,友人達と福島の温泉旅館に向かっていました。楽しい温泉旅行のはずが・・・,仙台市の途中で大地震に遭遇・・・,なんでこの日に!!

それ以来,大変な2011年になってしまいました。

でも,今日,ブログを復活します・・・,個人的にいろいろありましたが,やっと元気になりました。


久しぶりに本を買いました,やっぱり紙の本は良いものです。自分で買って自分の手で開いて,自分の手でページをめくり,読む・・・,う~ん,こうしないと自分の知識にはならないよな~!と思います。

家電の本は,私の知識の再確認のために買いましたが・・・。

そんなこんなで,元気にやっています。そうそう,私の自転車達も,元気ですよ!